カイガラムシ
- 植成
- 2024年5月11日
- 読了時間: 1分
先日、お手入れにお伺いしたお客様のお庭で、モチノキに寄生したカイガラムシを発見しました。
成虫のカイガラムシには、薬がほとんど効かない為、発見した場合は枝ごと切ってしまうのが一番です。
カイガラムシに寄生されてしまうと、見た目が損なわれるのはもちろん、生育に悪影響を及ぼし、すす病などの病気にもなってしまいます。
被害が広がる前に、早めの発見が大事ですので、樹木をこまめにチェックしてみてください。
剪定をして、風通しを良くしておく事も予防に繋がります!
お庭の事なら何でもご相談くださいませ。
お見積り無料でお承り致します。
お電話お待ちしております!
TEL/045-753-0515
⭐︎well come ueshige⭐︎